2025.03.16
任期満了に伴う赤磐市長選挙告示 現職と新人一騎打ち【岡山・赤磐市】
任期満了に伴う赤磐市長選挙が3月16日告示され、新人と現職の2人が立候補しました。
赤磐市長選に立候補したのは、いずれも無所属で届け出順に新人で前の副市長の前田正之さん(60)、現職で4選を目指す友實武則さん(67)です。
赤磐市は人口約4万2000人。アメリカの会員制の量販店コストコの誘致など、新しい拠点構想の進め方や人口減少対策などが主な争点となっています。
(前田正之 候補 60 無・新)
「(拠点構想などは)議会の中の賛否。本当に多くの議案に半数の人が反対する。そういった政策・事業が展開されている。できるだけ多くの市民に説明して理解してもらい赤磐市議会の中でも大勢の人に賛成してもらう。これが本当の市民の意向に沿った市政ではないか」
(友實武則 候補 67 無・現)
「雇用を促進。そして農業、また教育、子育て。こういったことにも力がいる。そのためにもこの赤磐を皆さんと一緒に高みへ引き上げようではないか。赤磐を全国に。赤磐を人口増に。そして産業・経済の豊かなまちに目指していく」
立候補の受け付けは午後5時で締め切られ、2人の他に立候補はなく現職と新人の一騎打ちとなりました。投票は3月23日に市内19カ所で行われ、即日開票されます。
赤磐市長選に立候補したのは、いずれも無所属で届け出順に新人で前の副市長の前田正之さん(60)、現職で4選を目指す友實武則さん(67)です。
赤磐市は人口約4万2000人。アメリカの会員制の量販店コストコの誘致など、新しい拠点構想の進め方や人口減少対策などが主な争点となっています。
(前田正之 候補 60 無・新)
「(拠点構想などは)議会の中の賛否。本当に多くの議案に半数の人が反対する。そういった政策・事業が展開されている。できるだけ多くの市民に説明して理解してもらい赤磐市議会の中でも大勢の人に賛成してもらう。これが本当の市民の意向に沿った市政ではないか」
(友實武則 候補 67 無・現)
「雇用を促進。そして農業、また教育、子育て。こういったことにも力がいる。そのためにもこの赤磐を皆さんと一緒に高みへ引き上げようではないか。赤磐を全国に。赤磐を人口増に。そして産業・経済の豊かなまちに目指していく」
立候補の受け付けは午後5時で締め切られ、2人の他に立候補はなく現職と新人の一騎打ちとなりました。投票は3月23日に市内19カ所で行われ、即日開票されます。