OHK 8Ch

  • LINE友だち追加
日本一じゃない?丸亀城石垣の高さ実は2位? 復旧調査で判明 新たな「石垣の名城」目指す【香川】

2022.07.01

日本一じゃない?丸亀城石垣の高さ実は2位? 復旧調査で判明 新たな「石垣の名城」目指す【香川】

丸亀市にある全国1位の「石垣の名城」が、実は「全国2位」だったことが分かりました。しかし記録が抜かれた訳ではないといいます。いったいどういうことなのでしょうか?

小高い山全体を使い平山城に分類される国の史跡、丸亀城。天守へ続く四層の石垣は全体の高さ(総高)が60メートルで全国一の高さを誇ります。その美しさから「石垣の名城」と呼ばれ、丸亀市を代表する観光地です。
城4
「全国1位」の城に「全国2位」の知らせがもたらされるきっかけとなったのは、2018年の災害でした。この年の西日本豪雨と台風の影響で南西部分の石垣が二層にわたって崩れ、約9000個もの石が被害を受けました。

丸亀市は現在、復旧を進めていますが、その過程で上の層の「三の丸坤櫓(ひつじさるやぐら)台石垣」には“露出していない土の中に隠れた部分”があることが判明。

その部分を含めて高さを測ったところ、31メートルとなり、“一層の単独石垣”としては「徳川大坂城本丸東側石垣」(大阪城)の32メートルに次ぐ高さという事がわかりました。つまり、“四層全体の高さ”では全国1位、“単独石垣の高さ”では全国2位の記録を持つことになったのです。
城2
今回の発見による、近世城郭の“単独石垣の高さ”のランキングは、1位「徳川大坂城本丸東側石垣」32メートル、2位「丸亀城三の丸坤櫓台石垣」31メートル、3位「伊賀上野城本丸東側石垣」30メートル、4位「熊本城宇土櫓石垣」25メートル、5位「和歌山城南の丸高石垣」23.4メートルです。

6月28日の会見で発表した丸亀市の松永恭二市長は「新しく分かったことを知ってもらい、観光の目玉にしたい」と話しています。
城3
丸亀城の来場者は2019年には過去最多の13万人余りを記録しましたが、新型コロナの影響で2021は約5万7000人まで減少。今後は観光の回復を目指す中、新たな記録が追い風になりそうです。

7月17日には現地説明会も開かれます。