OHK 8Ch

  • LINE友だち追加

2025.06.15

きょう(6月15日)は何の日?岡山市の岡崎平夫市長が引退表明 20年市政舵取り(1982年)【岡山】

OHKの秘蔵映像で振り返る岡山の歴史 今回は1982年(昭和57年)

  OHKのカメラが収めた岡山・香川の懐かしの映像で、ふるさとの歴史を振り返ります。今回は1982年(昭和57年)6月15日に放送された映像です。

5期20年県都・岡山市の舵取り…岡崎平夫市長が引退表明

  5期20年、県都・岡山市の舵取り役をつとめてきた、岡崎平夫市長が市議会で引退を表明しました。岡崎市長は1963年の市長選挙で現職市長を破り、初当選しました。

街づくりの基本理念は「緑と花 光と水」

  「緑と花 光と水」の街づくりを基本理念に、下水道網など市の基盤整備に力を尽くしました。現在の岡山市役所も岡崎市長の時代に完成したものです。市長在任中は第16代の全国市長会の会長(1979年~1983年)もつとめました。

当時、岡崎市長は20年のうち、前期10年は瀬戸大橋時代の基盤づくりに、後期10年はその充実・整備に取り組んだと振り返っていました。

岡崎元市長は1987年に岡山市の名誉市民に

  岡崎元市長はその後、1987年に岡山市発展の基盤を築き、地方自治の振興に貢献したことが認められ、岡山市の名誉市民になりました。

岡崎元市長は1993年に84歳で亡くなりました。

岡山市中心部の西川沿いに顕彰碑

  岡山市中心部の西川に架かる平和橋のたもとには、1995年に政財界などが資金を出し合い、岡崎さんの顕彰碑が建てられ、市長時代の足跡などが紹介されています。


2025参議院岡山
2025参議院香川
2025参議院選挙