2022.02.03
7.5m×3.5mの巨大オブジェ 棚田の守り神「稲わらの竜神」がお目見え 【岡山・久米南町】
岡山県久米南町の棚田に稲わらで制作された竜神のオブジェがお目見えし、話題となっています。
威厳ある姿の竜神が棚田を見守ります。日本の棚田百選に選ばれている岡山県久米南町の上籾地区です。
竜神は、全長約7.5メートル、高さ約3.5メートル。地域の活性化を目的にわらの造形物を手掛けるNPO法人「わらアートジャパン」が棚田の稲わらを使い、2021年秋に2週間かけて制作しました。
竜神の顔は迫力があり、手には災難を除き願いが叶うとされる宝の玉、宝珠を握っています。
(訪れた人は…)
「感動した。病気が治りますようにと(願った)。」
稲わらの竜神は、棚田の守り神として訪れる人の願いを受け止めます。
威厳ある姿の竜神が棚田を見守ります。日本の棚田百選に選ばれている岡山県久米南町の上籾地区です。
竜神は、全長約7.5メートル、高さ約3.5メートル。地域の活性化を目的にわらの造形物を手掛けるNPO法人「わらアートジャパン」が棚田の稲わらを使い、2021年秋に2週間かけて制作しました。
竜神の顔は迫力があり、手には災難を除き願いが叶うとされる宝の玉、宝珠を握っています。
(訪れた人は…)
「感動した。病気が治りますようにと(願った)。」
稲わらの竜神は、棚田の守り神として訪れる人の願いを受け止めます。