2023.04.25
岡山市が「子育てアプリ」を無料提供 妊娠の経過や予防接種のスケジュールもスマホで確認【岡山】
岡山市は、妊娠した際に配布する母子手帳を補完するツールとして、妊婦や子育て世代向けのスマートフォンアプリを5月から無料で提供すると発表しました。
(岡山市 大森雅夫市長)
「子供の検診などどこに行けばいいのか案外わからない人が多い。子供にとって重要な情報を的確に伝わるようにする。これが大きな子育て支援のプラスになると考えている」 大森市長が4月25日の定例会見で発表したスマートフォンアプリ「おかやまし子育てアプリ」。5月1日から無料で提供されます。
岡山市は子育て応援サイトを運営していますが、利用者から「情報量が多く必要な情報が探しにくい」という声が多くあがり、閲覧数がピーク時から半減するなど課題がありました。 アプリは、民間の母子手帳アプリ「母子モ」と連携していて、出産予定日や子供の誕生日を入力すると、妊娠の週の数や子供の年齢に応じたイベント情報などが通知されます。 (篠原聖記者)
「アプリは子供が生まれた後にも登録することができます。岡山市の担当課が直接発信するシステムなので、子育てに関する岡山市の最新情報を受け取ることができます」 妊娠の経過や、予防接種のスケジュールなど子供の成長の記録も管理することができ、市は今後、妊娠の時に配布する母子手帳を補完するツールとして機能を拡大させる方針です。 (岡山市 大森雅夫市長)
「小さな子供がいる家庭は若い世代が多い。デジタル化については受け入れてもらいやすい。一つ一つ啓発をしっかりしながら デジタル化を進めていければ」
(岡山市 大森雅夫市長)
「子供の検診などどこに行けばいいのか案外わからない人が多い。子供にとって重要な情報を的確に伝わるようにする。これが大きな子育て支援のプラスになると考えている」 大森市長が4月25日の定例会見で発表したスマートフォンアプリ「おかやまし子育てアプリ」。5月1日から無料で提供されます。
岡山市は子育て応援サイトを運営していますが、利用者から「情報量が多く必要な情報が探しにくい」という声が多くあがり、閲覧数がピーク時から半減するなど課題がありました。 アプリは、民間の母子手帳アプリ「母子モ」と連携していて、出産予定日や子供の誕生日を入力すると、妊娠の週の数や子供の年齢に応じたイベント情報などが通知されます。 (篠原聖記者)
「アプリは子供が生まれた後にも登録することができます。岡山市の担当課が直接発信するシステムなので、子育てに関する岡山市の最新情報を受け取ることができます」 妊娠の経過や、予防接種のスケジュールなど子供の成長の記録も管理することができ、市は今後、妊娠の時に配布する母子手帳を補完するツールとして機能を拡大させる方針です。 (岡山市 大森雅夫市長)
「小さな子供がいる家庭は若い世代が多い。デジタル化については受け入れてもらいやすい。一つ一つ啓発をしっかりしながら デジタル化を進めていければ」