
2022.05.29
門前町を練り歩く巨大な「ねぷた」に拍手と歓声 「四国金毘羅ねぷた祭り」大団円を迎える【香川・琴平町】
香川県琴平町で初めて開催された「四国金毘羅ねぷた祭り」が5月28日夜、最終日を迎え、巨大な「ねぷた」がまちを練り歩きました。

金刀比羅宮の門前町を2時間かけて練り歩いたのは高さ8メートルの「ねぷた」です。毎年4月に開いていた「四国こんぴら歌舞伎大芝居」が新型コロナの影響で3年連続で中止となり、まちを活気付けようと初めて企画されました。



「すごい迫力で、今まで見たことがなかったので、すごく楽しかった」

感染防止対策に気を配りながら企画を進めてきた「ねぷた」の本場、青森県弘前市出身の谷口信平副町長は、大団円を迎えた喜びを語りました。
(琴平町 谷口信平副町長)
「3年連続でこんぴら歌舞伎が中止、その中で開催できて、大盛況で終われたことを非常にうれしく思っている」


