2023.08.10
岡山市内の中学校で男子生徒が更衣室に閉じ込められる 水泳部顧問が気づかず施錠し部活動【岡山】
岡山市内の中学校の部活動で8月、水泳部の男子生徒が更衣室に長時間閉じ込められ、熱中症の疑いで、病院で治療を受けていたことが分かりました。
岡山市教育委員会によりますと、8月3日午前9時頃、市立中学校の部活動で、水泳部の2年生の男子生徒が更衣室の中に閉じ込められました。更衣室は中からカギが開けられないようになっていて、顧問が中に男子生徒がいることに気付かず、貴重品の盗難防止のため、カギをかけたということです。約1時間40分後に生徒がいないことに気付いた顧問らが更衣室内にいる男子生徒を見つけました。
男子生徒は命に別条はなく、熱中症の疑いで病院で治療を受け、現在は快方に向かっているということです。
市教育委員会は、全ての市立学校に再発防止に向けた通知を行っています。
岡山市教育委員会によりますと、8月3日午前9時頃、市立中学校の部活動で、水泳部の2年生の男子生徒が更衣室の中に閉じ込められました。更衣室は中からカギが開けられないようになっていて、顧問が中に男子生徒がいることに気付かず、貴重品の盗難防止のため、カギをかけたということです。約1時間40分後に生徒がいないことに気付いた顧問らが更衣室内にいる男子生徒を見つけました。
男子生徒は命に別条はなく、熱中症の疑いで病院で治療を受け、現在は快方に向かっているということです。
市教育委員会は、全ての市立学校に再発防止に向けた通知を行っています。