2025.06.23
津山市の「あじさい寺」 長法寺でアジサイが見ごろ【岡山】
あじさい寺として知られる津山市の長法寺でアジサイの花が見ごろを迎えました。
色とりどりのアジサイが境内を彩ります。津山市の南神南備山のふもとにある長法寺です。境内や参道には30種類、およそ3000株が植えられ、県北を代表するアジサイの名所となっています。
6月22日には、本堂にあるアジサイの絵が描かれた襖「阿弥陀堂腰高障子」が公開され
訪れた人たちは抹茶を味わいながらゆったりとしたひとときを過ごしていました。
(訪れた人は)
「とてもおいしかった。心洗われる一服となった」
「とてもきれいだった。今からまだまだ咲くと思う」
長法寺のアジサイはこれからの雨で色づきを深め、6月末まで楽しめそうだということです。
色とりどりのアジサイが境内を彩ります。津山市の南神南備山のふもとにある長法寺です。境内や参道には30種類、およそ3000株が植えられ、県北を代表するアジサイの名所となっています。
6月22日には、本堂にあるアジサイの絵が描かれた襖「阿弥陀堂腰高障子」が公開され
訪れた人たちは抹茶を味わいながらゆったりとしたひとときを過ごしていました。
(訪れた人は)
「とてもおいしかった。心洗われる一服となった」
「とてもきれいだった。今からまだまだ咲くと思う」
長法寺のアジサイはこれからの雨で色づきを深め、6月末まで楽しめそうだということです。