OHK 8Ch

  • LINE友だち追加

2025.06.06

「昭和の記憶を今に伝えたい」1963年当時の津山市街地を再現したジオラマ 24年ぶりに再展示【岡山】

津山市の博物館で、昭和の津山を再現したジオラマが24年ぶりに展示されることになりました。

昭和38年、1963年当時の津山市街地が精巧に再現されています。

津山市のつやま自然のふしぎ館で24年ぶりに復活したジオラマです。縦約3メートル、横約5メートルで、1963年の開館当時の館長が地元の模型店などに依頼し制作しました。

約40年間にわたり展示されたのち、2001年に一度、役目を終えましたが、現在の館長である森本信一さんが「昭和の記憶を今に伝えたい」と再展示を決意。古い地図や写真などをもとに修復と改良を加え、復活させました。

(つやま自然のふしぎ館 森本信一館長)
「まさかこんなにいい具合に残ると思わなかったので感慨無量。おじいちゃんが孫に教えて、孫が感心して質問するといった、いい交流の場になれば」

昭和の津山を一望できるジオラマは、6月7日から常時展示されます。

2025参議院岡山
2025参議院香川
2025参議院選挙