2025.03.28
長崎在籍時に続く“チームJ1初ゴール”ファジアーノ岡山にも歴史刻んだ田上大地選手【全力ファジライブ】
明治安田J1リーグ、ファジアーノ岡山を全力で応援する「全力ファジライブ」のコーナーです。2025シーズンも攻守にわたって躍動を見せるディフェンダーの思いを聞きました。
(岸下恵介アナウンサー)
「全力ファジライブ、今回はこちらの選手。決死のディフェンス、ゴールへの意欲も印象的です」
在籍2年目のディフェンダー、田上大地選手(31)。2024シーズン、守備と攻撃でチームを支え、チーム初のJ1昇格に貢献しました。田上選手がJ1昇格を経験したのは今回で4チーム目です。
(ファジアーノ岡山 18 DF 田上大地選手)
「なかなか無いんじゃないかなと思うので、非常にうれしいです。その中でもやっぱり、J1に初昇格したチームは長崎と岡山なので、そこが格別にというか、まちを巻き込んで昇格できたので、そこは非常にうれしかったですね」
2025シーズンは、ここまで全ての試合にフル出場。プロ入り前はフォワードも経験していて攻守にわたり躍動を見せています。
(岸下恵介アナウンサー)
「高校時代、得点王だったんですよね?」
◆流通経済大柏高校(千葉)時代、インターハイ(2011年)で得点王
(田上大地選手)
「そうですね、はい、得点王になっただけです」
・・・ゴールへの意欲っていうのがすごくここまでの試合も見られているなって感じているんですけど
(田上大地選手)
「“自分の特長的な所”でもありますし、守りながらもセットプレーなどで得点を取るっていうのは自分の良さでもあるので、そこは自分のストロングとして常に狙っている部分ではあります」
2月の開幕戦のゴールは、チームのJ1初ゴール。田上選手は、2018年の長崎在籍時にもチームのJ1初ゴールを決めていて、今回が2回目の経験でした。
Q:持っていますね
(田上大地選手)
「そうですね、持っていますね。狙ってはいるんですけど、なかなかそういう風にはならないのが多い中で、初昇格の2チームで得点が取れるというのは、我ながらに持っているかなとは思います」
自宅でボーダーコリーとウェルシュコーギーを飼う愛犬家の田上選手。3月のオフは一緒に淡路島での旅行を楽しんだそうですが、J1での戦いも「楽しい」と表現します。
(田上大地選手)
「J1では強力的なアタッカー陣がいる中で、どの時間帯もひりひりする中で、気を引き締めながらというか、常に集中力を保ちながらやっていく試合が、すごく今の所、楽しいです」
29日の試合は約2週間ぶりのリーグ戦。公式戦5試合ぶりの勝利を目指します。
(田上大地選手)
「ここ数試合で、岡山の自分たちのサッカーができれば十分戦っていけるっていうのは僕たちも感じているし、もちろん(横浜F・マリノスは)強力的な相手ですけど、自分たちの特長を出せば十分にできると思うし、我慢強く戦って、勝ち点3をゲットしたいなと思います」
(岸下恵介アナウンサー)
「全力ファジライブ、今回はこちらの選手。決死のディフェンス、ゴールへの意欲も印象的です」
在籍2年目のディフェンダー、田上大地選手(31)。2024シーズン、守備と攻撃でチームを支え、チーム初のJ1昇格に貢献しました。田上選手がJ1昇格を経験したのは今回で4チーム目です。
(ファジアーノ岡山 18 DF 田上大地選手)
「なかなか無いんじゃないかなと思うので、非常にうれしいです。その中でもやっぱり、J1に初昇格したチームは長崎と岡山なので、そこが格別にというか、まちを巻き込んで昇格できたので、そこは非常にうれしかったですね」
2025シーズンは、ここまで全ての試合にフル出場。プロ入り前はフォワードも経験していて攻守にわたり躍動を見せています。
(岸下恵介アナウンサー)
「高校時代、得点王だったんですよね?」
◆流通経済大柏高校(千葉)時代、インターハイ(2011年)で得点王
(田上大地選手)
「そうですね、はい、得点王になっただけです」
・・・ゴールへの意欲っていうのがすごくここまでの試合も見られているなって感じているんですけど
(田上大地選手)
「“自分の特長的な所”でもありますし、守りながらもセットプレーなどで得点を取るっていうのは自分の良さでもあるので、そこは自分のストロングとして常に狙っている部分ではあります」
2月の開幕戦のゴールは、チームのJ1初ゴール。田上選手は、2018年の長崎在籍時にもチームのJ1初ゴールを決めていて、今回が2回目の経験でした。
Q:持っていますね
(田上大地選手)
「そうですね、持っていますね。狙ってはいるんですけど、なかなかそういう風にはならないのが多い中で、初昇格の2チームで得点が取れるというのは、我ながらに持っているかなとは思います」
自宅でボーダーコリーとウェルシュコーギーを飼う愛犬家の田上選手。3月のオフは一緒に淡路島での旅行を楽しんだそうですが、J1での戦いも「楽しい」と表現します。
(田上大地選手)
「J1では強力的なアタッカー陣がいる中で、どの時間帯もひりひりする中で、気を引き締めながらというか、常に集中力を保ちながらやっていく試合が、すごく今の所、楽しいです」
29日の試合は約2週間ぶりのリーグ戦。公式戦5試合ぶりの勝利を目指します。
(田上大地選手)
「ここ数試合で、岡山の自分たちのサッカーができれば十分戦っていけるっていうのは僕たちも感じているし、もちろん(横浜F・マリノスは)強力的な相手ですけど、自分たちの特長を出せば十分にできると思うし、我慢強く戦って、勝ち点3をゲットしたいなと思います」