2025.03.22
廃棄食材を使って作られた缶詰使い地域の課題を解決へ 学生らが取り組みについて報告【岡山】
廃棄食材を使って作られた缶詰を使って地域課題の解決を目指すプロジェクトに取り組んだ大学生や高校生らが、岡山市で活動を報告しました。
報告したのは、フードロス削減などに向けて作られた缶詰「コノヒトカン」の活用方法を競う学生対象のアイデアコンテストで受賞したチームや1年間活動を続けた高校生や大学生などあわせて11チームです。
報告会では、各チームが去年10月から行った取り組みについて発表し、チームプレーの難しさや活動を通して学んだことを報告しました。
(参加者は)
「自分たちの思っていることを伝える大切さや難しさ、それを乗り越えて活動することで得られるものがすごく大きいと気付いた」
主催者は、報告会を通じて活動の輪を広げるきっかけになればと話していました。
報告したのは、フードロス削減などに向けて作られた缶詰「コノヒトカン」の活用方法を競う学生対象のアイデアコンテストで受賞したチームや1年間活動を続けた高校生や大学生などあわせて11チームです。
報告会では、各チームが去年10月から行った取り組みについて発表し、チームプレーの難しさや活動を通して学んだことを報告しました。
(参加者は)
「自分たちの思っていることを伝える大切さや難しさ、それを乗り越えて活動することで得られるものがすごく大きいと気付いた」
主催者は、報告会を通じて活動の輪を広げるきっかけになればと話していました。