2025.03.19
今春に小豆島の小中学校卒業した25人が霊場巡り体験…一部の卒業生は4月から島外へ【香川】
この春、香川県の小豆島の学校を卒業した小学生と中学生に島の文化や魅力を知ってもらおうと3月19日「卒業遍路」が行われました。
「卒業遍路」は、小豆島の霊場巡りを体験してもらうことで島の文化や魅力を知ってもらおうと毎年行われています。参加したのは、この春、島の学校を卒業した小学生と中学生合わせて25人です。
お遍路さんの衣装を着た参加者たちは、厳しい山道を歩いたり霊場を巡ったりする中で地域の文化に触れていました。
(参加者は)
「いろいろな歴史を知ることができて楽しかった」
「小豆島の人たちといろいろな所を巡れて最後にいい思い出ができた。」
参加した中学生のうち2人は、4月から高松市の高校に進学するため島を離れるということです。
「卒業遍路」は、小豆島の霊場巡りを体験してもらうことで島の文化や魅力を知ってもらおうと毎年行われています。参加したのは、この春、島の学校を卒業した小学生と中学生合わせて25人です。
お遍路さんの衣装を着た参加者たちは、厳しい山道を歩いたり霊場を巡ったりする中で地域の文化に触れていました。
(参加者は)
「いろいろな歴史を知ることができて楽しかった」
「小豆島の人たちといろいろな所を巡れて最後にいい思い出ができた。」
参加した中学生のうち2人は、4月から高松市の高校に進学するため島を離れるということです。