2024.12.07
悲願のJ1昇格は“努力し合ってたどり着いた結果” ファジアーノがJ1昇格プレーオフ決勝制す【岡山】
サッカーJ2リーグのプレーオフ決勝戦が12月7日、岡山市で行われ、ファジアーノ岡山は仙台に2対0で勝利し、J2参入後、初となるJ1昇格を決めました。
悲願のJ1昇格を懸け、ホームで仙台との一戦に臨んだファジアーノ。まずは前半20分、左サイドの末吉塁がシュート。ボールは鮮やかな弧を描いてゴールに吸い込まれ、ファジアーノが先制します。
後半16分には途中出場のルカオがディフェンスを引き付け、右サイドの本山遥がシュート。ファジアーノが大きな追加点を上げます。
そして。ホイッスル。2対0で見事、大一番を制したファジアーノ。J2参入16年目にして初のJ1昇格を決めました。
(ファジアーノ岡山 15 MF 本山遥選手)
「ファジアーノのエンブレムを背負っている選手たちは全員ハードワークできる文化を持ってきたチーム。プレーオフの2試合で遺憾なく発揮されたのでは」
(ファジアーノ岡山 木山隆之監督)
「全ての人たちと努力し合ってたどり着いた結果。一つ形にできて良かった」
悲願のJ1昇格を懸け、ホームで仙台との一戦に臨んだファジアーノ。まずは前半20分、左サイドの末吉塁がシュート。ボールは鮮やかな弧を描いてゴールに吸い込まれ、ファジアーノが先制します。
後半16分には途中出場のルカオがディフェンスを引き付け、右サイドの本山遥がシュート。ファジアーノが大きな追加点を上げます。
そして。ホイッスル。2対0で見事、大一番を制したファジアーノ。J2参入16年目にして初のJ1昇格を決めました。
(ファジアーノ岡山 15 MF 本山遥選手)
「ファジアーノのエンブレムを背負っている選手たちは全員ハードワークできる文化を持ってきたチーム。プレーオフの2試合で遺憾なく発揮されたのでは」
(ファジアーノ岡山 木山隆之監督)
「全ての人たちと努力し合ってたどり着いた結果。一つ形にできて良かった」