
2023.12.27
「のぞみ」この年末年始は全席指定 有人対応「みどりの窓口」ある駅は【岡山】
山陽・東海道新幹線「のぞみ」はあす(12月28日)から2024年1月4日の年末年始期間中、全席指定席で運行されます。
「ひかり」、「こだま」、「みずほ」、「さくら」はこれまで通り、自由席が設定されます。
特急列車の指定席券などの切符を対面で販売するJR西日本・岡山県内の「みどりの窓口」設置駅をまとめました。
【岡山市】
岡山駅 2階みどりの窓口 午前8時~午後8時
新幹線乗り換え口 午前5時半~午後11時30分
高島駅(北口) 午前8時~午後7時
北長瀬駅 午前8時~午後7時
大元駅 午前8時~午後7時
【倉敷市】
倉敷駅 午前8時~午後8時
新倉敷駅 午前8時~午後8時
【津山市】
津山駅 午前8時~午後8時
【新見市】
新見駅 午前8時~午後8時
※このほか一部の駅には指定席券などが券売機で買える「みどりの券売機」や「みどりの券売機プラス」があります。
「みどりの券売機」設置駅…みどりの窓口がある駅を除く
鴨方・児島・金光・西阿知
「みどりの券売機プラス」設置駅…みどりの窓口がある駅を除く
伊部・宇野・笠岡・児島・西大寺・瀬戸・妹尾・総社・茶屋町・中庄
庭瀬・東岡山・備中高梁・和気
※JR西日本のHP「JRおでかけネット」より
営業時間はサイトに掲載されているものを転載 12月27日現在の情報です。
詳しい情報と最新情報はJR西日本のホームページでご確認ください。
「ひかり」、「こだま」、「みずほ」、「さくら」はこれまで通り、自由席が設定されます。
特急列車の指定席券などの切符を対面で販売するJR西日本・岡山県内の「みどりの窓口」設置駅をまとめました。
【岡山市】
岡山駅 2階みどりの窓口 午前8時~午後8時
新幹線乗り換え口 午前5時半~午後11時30分
高島駅(北口) 午前8時~午後7時
北長瀬駅 午前8時~午後7時
大元駅 午前8時~午後7時
【倉敷市】
倉敷駅 午前8時~午後8時
新倉敷駅 午前8時~午後8時
【津山市】
津山駅 午前8時~午後8時
【新見市】
新見駅 午前8時~午後8時
※このほか一部の駅には指定席券などが券売機で買える「みどりの券売機」や「みどりの券売機プラス」があります。
「みどりの券売機」設置駅…みどりの窓口がある駅を除く
鴨方・児島・金光・西阿知
「みどりの券売機プラス」設置駅…みどりの窓口がある駅を除く
伊部・宇野・笠岡・児島・西大寺・瀬戸・妹尾・総社・茶屋町・中庄
庭瀬・東岡山・備中高梁・和気
※JR西日本のHP「JRおでかけネット」より
営業時間はサイトに掲載されているものを転載 12月27日現在の情報です。
詳しい情報と最新情報はJR西日本のホームページでご確認ください。