OHK 8Ch

  • LINE友だち追加

2023.09.15

カット額は約980万円…費用が半額近くになったワケは?香川県議の海外視察で費用減額発表【香川】

高額な費用が問題視されている2023年11月の香川県議会の海外視察について、議会事務局などは9月15日、費用を精査した結果、半額近くまで減額したと発表しました。

香川県議会が予定している海外視察は、2023年11月10日から19日まで、新田耕造議長ら8人の議員が、ブラジルやアメリカなどを訪問し、現地の県人会の記念式典などに出席するものです。

当初の1人当たりの費用は約263万円で、総額は、約2106万円かかると想定されていました。その後、視察を予定していた議員の1人が辞退し、1人が死亡したため参加する議員は、6人になりましたが、議会事務局などがホテルの部屋の等級などを精査した結果、1人当たりの費用が約188万円と約75万円の減額、全体では、約980万円の減額になったということです。

今回の海外視察を巡っては、市民団体が公費支出の中止を求めて住民監査請求を行ったほか、14日は、別の市民団体が視察の見直しを求める約3万人の署名と陳情書を議会に提出していました。

15日、発表された費用について新田議長は、現在の為替レートを勘案すると妥当なものと考えますとコメントしています。