2023.01.25
10年に1度の寒波 大規模な交通障害発生 大雪で大動脈寸断 高速や鉄道【岡山】
10年に1度と言われるこの冬一番の寒波は、岡山県内に記録的な大雪や大規模な交通障害を発生させました。
JRは岡山と山陰を結ぶ特急「やくも」と「スーパーいなば」が始発から全便運休。このほか伯備線、姫新線などでも終日、運転を取りやめています。
(駅の利用者は…)
「これから受験。 雪が怖くて前日入りした。心配。あさってにも試験がある。予定が変わるかな 何とか頑張って行く。大変だけど」
高速道路の状況です。岡山県内では、山陽道と岡山道の通行止めが午後4時36分に全て解除されました。
中国道の津山インターより東、米子道の県内のすべての区間は依然通行止めです。
気象台によりますと、雪のピークは過ぎましたが、引き続きなだれや農業用ハウスの倒壊、路面の凍結による交通障害などに注意を呼び掛けています。
JRは岡山と山陰を結ぶ特急「やくも」と「スーパーいなば」が始発から全便運休。このほか伯備線、姫新線などでも終日、運転を取りやめています。
(駅の利用者は…)
「これから受験。 雪が怖くて前日入りした。心配。あさってにも試験がある。予定が変わるかな 何とか頑張って行く。大変だけど」
高速道路の状況です。岡山県内では、山陽道と岡山道の通行止めが午後4時36分に全て解除されました。
中国道の津山インターより東、米子道の県内のすべての区間は依然通行止めです。
気象台によりますと、雪のピークは過ぎましたが、引き続きなだれや農業用ハウスの倒壊、路面の凍結による交通障害などに注意を呼び掛けています。