2021.11.11
風味際立つ“料理の名脇役”…「ユズ」 岡山県内一の産地で収穫始まる 12月上旬まで【岡山・久米南町】
岡山県内一のユズの産地久米南町で、ユズの収穫が始まりました。
色鮮やかなユズがたわわに実っています。岡山県久米南町の南西部に位置する仏教寺地区です。
久米南町は県内一のユズの産地で、現在、69軒の農家が8.5ヘクタールで栽培し地元のJAに出荷しています。
このうち、山本長さんの畑でも収穫が始まりました。畑には、20年もののユズの木が53本植えられていて、山本さんは色づきなどを見ながら摘み取っていました。
収穫されたユズは、JAの選果場に持ち込まれ、品質や大きさごとに箱詰めされます。
ユズの収穫は、12月上旬まで行われるということです。
色鮮やかなユズがたわわに実っています。岡山県久米南町の南西部に位置する仏教寺地区です。
久米南町は県内一のユズの産地で、現在、69軒の農家が8.5ヘクタールで栽培し地元のJAに出荷しています。
このうち、山本長さんの畑でも収穫が始まりました。畑には、20年もののユズの木が53本植えられていて、山本さんは色づきなどを見ながら摘み取っていました。
収穫されたユズは、JAの選果場に持ち込まれ、品質や大きさごとに箱詰めされます。
ユズの収穫は、12月上旬まで行われるということです。