OHK 8Ch

  • LINE友だち追加
【備えのツボ】攻略!台風進路図 色で覚えるリスクとは【岡山・香川】

2021.09.30

【備えのツボ】攻略!台風進路図 色で覚えるリスクとは【岡山・香川】

備えの基本を押さえて防災力アップを目指す「備えのツボ」。台風16号が南から日本に近づいてきています。台風情報の正しい見方を押さえて避難の判断に生かしましょう。

(防災士 新田俊介記者)
「台風情報を効果的に利用してもらおうと、気象庁が、2020年作ったリーフレットです。ポイントを押さえるとリスクの大きさが見えてきます」
台風 2.png
■「攻略!台風進路図」

リーフレットでは、台風の発生の仕組みや、気象庁が発表する情報について、5つのポイントで解説しています。

その1つが台風情報でおなじみの進路図。それぞれの円や線は何を意味しているのでしょうか。
台風 3.png
■「色で覚えるリスク」
4
進路図で使われている色は、主に白、黄色、赤の3色です。
台風 5.png
まずは白い破線の円とそれを結ぶ直線。これは予報円と呼ばれ、台風の中心が入る確率が70%の場所を示しています。

ですから、現在の位置から近いほど小さく、遠いほど大きくなります。
台風 6.png
次は、黄色の円です。こちらは風速15メートル以上の風が吹く強風域で、風で転倒したり、屋根瓦がはがれたりする目安です。
台風 7.png
そして、最後は赤です。台風の回りを囲む円は風速25メートル以上の暴風域。
台風 8.png
予報円に沿って伸びる赤い線は、暴風域に入るおそれがある範囲です。
台風 9.png
飛んできた物でケガをしたり、運転が困難になるなど、リスクの高いエリアです。
台風 10.png
押さえてほしい備えのツボはこちら。10月はまだ台風シーズン。8年前には6つが日本に近づくなど、注意が必要な時期が続きます。
台風 11.png
台風は何日も前から備えることができますので、最新の情報を正しく理解して、避難行動を具体的にイメージしておきましょう。