
2020.04.25
こんな味も!?…あんな味も!?…
どうも~OHKアナウンサーの上岡元です。
本日のなんしょん?土曜日、ご覧頂きましたでしょうか?今日4月25日は、室蘭カレーラーメンの会が2006年に発足したことにちなみ制定された「カレーラーメンの日」なんだそうです。番組ではその日に合わせ、お家で楽しめるとっておきグルメ・レトルトカレーの「ご当地カレー選手権」を開催。岡山のお笑い芸人「リンクアップとっしー」が岡山・香川40種類のご当地カレーを食べ比べ、とっしーが好きなレトルトカレーベスト3を発表!
しか~し!!
放送時間の決まっているテレビでは、全部の感想をお伝えするのは難しく…しかしせっかくならば集めたご当地カレーの味を何とか全部伝えたい!(とっしーの感想ですが…)という事で、伝えきれなかったそれぞれのレトルトカレーの感想を、なんしょん?土曜日MCの上岡が、責任をもってお伝えします!
では、数があるのでどんどん行きましょう!!
まずは「そうじゃ 小学校カレーシリーズ」各300円(税込み)
<そうじゃ地食べ公社/そうじゃ地食べオンラインショップ>
総社市では、地域や各小学校の活性化、市のPRを目的として、そうじゃ小学校カレーを販売しています。小学校ごとの昔なつかしい味を再現したり、地域から愛されるカレーとなるよう地域の方々と話し合ったりして、全17校を完成させたそうです。
市役所や市内各地のスーパーなどのほか、地食べオンラインショップからも購入できます。
17種類をご紹介①まずは…
具材(じゃがいも、にんじん 他)とっしー「なつかしさを感じたい方に!!」
2、小学校カレーシリーズ 総社小学校
具材(じゃがいも、にんじん、お肉 他)とっしー「理想的なカレー、甘め」
3、小学校カレーシリーズ 山手小学校
具材(にんじん、じゃがいも、グリンピース 他)とっしー「学校で出るカレー、豆の香りが少しする、甘め」
4、小学校カレーシリーズ 神在小学校
具材(グリンピース 他)とっしー「学校カレー、昔なつかしい味」
5、小学校カレーシリーズ 秦小学校
具材(とりにく、グリーンピース 他)とっしー「角のないまろやかなカレー、グリーン色してる」
6、小学校カレーシリーズ 池田小学校
具材(マッシュルーム 他)とっしー「マイルド、ふつうのカレー」
17種類をご紹介②続いて…
具材(グリーンピース、コーン 他)とっしー「子供が好きそうなカレー」
8、小学校カレーシリーズ 清音小学校
具材(玉ねぎ、にんじん、じゃがいも 他)とっしー「ふつうのカレー、安定したカレー」
9、小学校カレーシリーズ 服部小学校
具材(玉ねぎ 他)とっしー「安心カレー、食べやすい」
10、小学校カレーシリーズ 昭和小学校
具材(じゃがいも 他)とっしー「小学校のカレーっぽい、色はうすめ」
11、小学校カレーシリーズ 維新小学校
具材(じゃがいも、にんじん 他)とっしー「安心カレー」
「安定」・「安心」が急に増えてきたような…
12、小学校カレーシリーズ 阿曽小学校
具材(にんじん、じゃがいも、お肉 他)とっしー「全てにおいてアベレージなカレー」
17種類をご紹介③まだまだ…
13、小学校カレーシリーズ 久代小学校
具材(鶏肉 他)とっしー「食べごたえアリ」
14、小学校カレーシリーズ 総社北小学校
具材(じゃがいも、にんじん 他)とっしー「あとからくる辛さ、色こいめ、見た目よし」
15、小学校カレーシリーズ 三須小学校
具材(じゃがいも、にんじん、すじ肉 他)とっしー「食感が楽しい」
16、小学校カレーシリーズ 総社中央小学校
具材(牛肉 他)とっしー「ハヤシライスみたいな味、デミグラスっぽい味」→因みにシリーズ一番の辛口だそうです。
17、小学校カレーシリーズ 新本小学校
具材(鶏肉、コーン、黒糖 他)とっしー「お肉がツナみたい、見た目より辛くない」
いや~色々な味が楽しめますね。
次回もご期待下さい!
あと、23種類。。。